熱中症について
人の身体は季節の温暖に合わせて体温調節が自然と行われます。
外気が暑い時には、体温が上がっても汗や皮膚温度が上昇することで体温が外へ逃げ、体温を調節しています。
しかし、なんらかの原因で体温の上昇と調整機能のバランスが崩れて、体温が上がり続けると熱中症になります。

熱中症は高温多湿の環境の時に起こりやすく、暑い環境に身体が対応できない時におこります。
激しい労働中やスポーツの時はもちろん、家の中で静かにしていても起こる可能性のある症状です。
熱中症の症状別-新分類
  症状 処置
Ⅰ度 ・めまい/たちくらみ
・筋肉痛/こむら返り(脚がつる)
・拭いても拭いても汗が出くる
現場で応急処置

Ⅱ度 ・頭痛、
・悪心(吐き気)/嘔吐
・全身倦怠感

現場で応急処置

様子を見て、症状が改善しない時、
Ⅲ度に悪化した場合は、病院へ移す。
Ⅲ度 ・意識障害
・けいれん
・体温が高い(40℃)
Ⅰ度、Ⅱ度の対応を継続する。

すぐに救急車で病院へ

重症度に応じた治療が行いやすいように分類が改められたものが、上記↑新分類の3種類です。


熱中症の種類と症状 (従来の分類)
  種類 症状 処置
軽症1 熱失神

気温が高い環境で激しい運動をした時など
めまい
失神
顔面蒼白
口唇の痺れ
脈が速い
現場で 応急処置

軽症2 熱けいれん

大量の発汗後に水分だけを補給して、血液内の塩分やミネラルが不足した時など

筋肉痛
こむら返り
筋肉の痙攣
大量発汗
口が渇く
現場で 応急処置

水分補給ができない/意識不明/症状が治らない場合は、病院へ
中症 熱疲労

多量の発汗後に水分・塩分補給が追いつかず、脱水症状になった時など
全身倦怠感
悪心・嘔吐

頭痛
虚脱感
めまい・耳鳴り
冷や汗
現場で 応急処置

水分補給ができない/意識不明/症状が治らない場合は、病院へ
重症 熱射病 命の危険!!

熱疲労が進み、体温が異常に高くなり中枢機能に異常をきたした状態です。
高温(40℃以上)
意識障害
反応がにぶい
言動が不自然
ふらつく
応急処置をしつつ、
すぐに救急車で病院へ