
成田山 萬福院
01節分追儺豆まき式
2022年は昨年に引き続き「ゲストの豆まきは行いません。」
また、豆まき式には参加せず、ご自宅に福豆・開運熊手・甘酒(紙パック)を送付することもできます。
ご祈祷の模様は当山youtubeチャンネルよりライブ配信し、一週間ほどアーカイブからご覧いただけます。
豆まき券
1枚 3,500円【前売りは3,000円】[時間]10:00~18:30開運厄除祈祷・福引・甘酒・招福熊手・福豆
ゲストを招いての豆まき
毎年著名人をゲストに招いての豆まきも行っております。02詳細情報
重秀法印により清洲の地に建立されたと伝えられています。安土・桃山時代に、名古屋城築城にともない清洲から移されました。
成田山の大本山「新勝寺」より不動明王ご分身を勧請し、ご本尊としました。
同時に、従来の山号「潮音山」から「成田山」に改め、成田山名古屋不動尊霊場となりました。
御利益 | 家内安全・厄除け・合格祈願 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地24号 TEL:052-241-7670 |
アクセス | 地下鉄名城線「矢場町駅」下車、徒歩3分 |
駐車場 | なし |
ホームページ | https://www.manpukuin.or.jp/ |