痔の症状といっても痔の種類によって症状が違う為、痔の種類を知らなければいけませんが、以下のような症状がある場合は何らかの痔である可能性があります。一度チェックしてみて下さい。
■排便時に出血がある(トイレットペーパーに血がつく など)
■排便時、便に血が付着している
■肛門にイボ(のようなもの)ができている 違和感がある
■排便時に肛門から何かが出てくる
■肛門からの分泌物が出てくる
■肛門がかゆい
以上のような症状を感じていたら痔または痔の兆候かもしれません。ひどくならないうちに肛門科へ受診された方が良いかと思います。
また血便は痔でなく重病の可能性があります。
これは、意外と痔だと思い気づきにくい場合があります。
こりゃ何かおかしいぞ!と思ったらすぐに病院に行きましょう。
次はこちらへどうぞ
>>痔の基礎知識「痔の割合」